富嶽百景(太宰治) 2/2 exercise

 太宰治 
 「富嶽百景 」2/2  
exercise

富士山(2016市勢要覧)
 制作/静岡県富士市広報広聴課


富嶽百景(太宰治) 2/2 exercise 解答/解説
解答
問1 太宰 治   無頼派 (新戯作派日本浪漫派

問2 ① 滴  ② 掃  ③ 窮  ④ 幽  ⑤ ふもと
     ⑥ 佇  ⑦ 頂  ⑧ まき ⑨ ろうばい   おもかげ  ⑪  

問3 A 人が恋しい (5字)
        B ヘ  C ト  D ニ  L 
        E   K   M   N   T   F   G 途方
        F   F   G 平静   H 洗いざらい (5字)
        O 人間の生き抜く努力に対しての、純粋な声援
        P   Q   S 暗喩法 ( 隠喩法 )

問4Ⅰ 「単一表現」への確信と疑念の間を揺れ動いていたこと。
     Ⅱ 山は、登ったら下山するのが当たり前ではないか、また、「私」は御坂峠に滞在しているのは富士山が好きだからではないのか、と変に思った。
     Ⅲ 「私」との結婚を承諾する意思。
     Ⅳ 「私」の実家との関係や結婚後の経済問題についての質問。
     Ⅴ 御坂峠は、富士三景で有名な所なので、話題にすべきだと思ったから。
     Ⅵ 「写真の技術には自信があるが念のため聞くと見せかけて、頼りがいのある男性を演じるポーズ。 (前半部の内容だけでも正解とします。) 

解説

問1 太宰治プライドとコンプレックスの葛藤から生み出す多彩なスタイルの作品を書いています。後期、反抗的・破滅的傾向が強く、無頼派と呼ばれています。

問2 漢字をないがしろにしないでね。確実に得点できるジャンルだよ。だから漢字の平常テストは地道にやってね。そして、定期考査の勉強はまず漢字から始めよう。それもただ漢字を覚えるのではなく、前後のコンテクスト(文脈)・内容を把握しなが進めてね。高校を卒業したら書き取りテストなど誰もやってくれません。高校までの蓄積が一生の漢字筋力となります。

問3Aこの段落冒頭直後にある。直後の「夕焼け赤き雁の腹雲」もいっそう「人恋しい」気持ちを深くする、巧みに書いてあります。

  B「私」の場違いな大きい声への「おかみさん」の反応。「眉をひそめる」とは、眉根を寄せること、この文脈ではいぶかしく思うということ。ふつうは、「嫌な行為に不快を感じて顔をしかめること」を言います。

  C文字通り「身悶えしていた」ということ。

  D「この姿は、この表現は、結局、私の考えている「単一表現」の美しさなのかもしれない」と思う一方、しかし、「閉口しているところもあり、どうにも我慢できない、あんなもの、とても、いい表現とは思えない、やはりどこか間違っている、これは違う」というコンテクストで考える。

  L「縁談断られても仕方がない」と覚悟していたが、「結構でございます(2箇所ある)」と快く承諾してくれたことへの「私」の気持ち。

  Eほかの遊女たちが「絵葉書」を選んだり「富士」眺めたりしているのと対照的に、「つまらぬ草」を摘んでいるのを「私」がことさらに注目している理由と考える。

  K定職を持たないだけではなく、結婚式を挙げる費用もない。途方に暮れて、「縁談断られても仕方がない」と覚悟する。そんな「私」の事情を慮(おもんばか)る「母堂」できれば式は挙げてほしいと思っている。現在ならともかく70年前の常識。

  M実家との関係や経済問題についてのシビアな質問はなく、安堵と打ち解けた親しみを感じながらの会話が続いていた。その上、唐突な質問におかしさを感じるという流れ。

  N「仕事する気も起こらず小説は、一枚も書き進めることができなかった」というコンテクストで、「ダイヤモンドと同じで、人間も絶えず磨き努力しなければならない」という内容の唱歌を繰り返し歌う心理とは

  T御坂での一連の体験の後の富士の見え方。「白い、真っ白い三角」でもなく、「変哲もない三角の山」でもない。ノスタルジックであたたかなイメージ。「筋トレ国語」HPサイトも見てください。

問4 次段落と次次段落で語られている。「苦しいのであるまだぐずぐず、思い悩み結局、私の考えている「単一表現」の美しさなのかもしれないやはりどこか間違っている、これは違う、と再び思いまどうのである」と辿っていく。

   「私の言葉」=「山は、登っても、すぐまた降りなければいけないのだから、つまらない。どの山へ登っても、おなじ富士山が見えるだけで、それを思うと、気が重くなります。」は、常識的に考えてどこが「変」なのか?御坂峠は「富士三景」の一つということも頭において。

   お見合い相手の「娘さん」との結婚を「母堂」は承諾してくれた。「娘さん」当人の気持ちも確かめておきたいという文脈

   「私は何を聞かれても、ありのまま答えようと思っていた」のは、具体的にはどういう問題を抱えていたのか

   御坂峠は、三ツ峠と乙女峠に並んで「富士三景」の一つ。「私」が滞在している地のことは当然話題にすべき

   「見る人が見れば、どこかしら、華奢な俤もあり、写真のシャッターくらい器用に手さばきできるほどの男に見えるのかもしれない」男性を演じようとしている


💚 💚💚こちらも、おすすめデス💖💖💖
 ↓  ↓  ↓ 
檸檬(梶井基次郎)~みすぼらしくて美しいものを ! こちら

こころ(夏目漱石)1/2~他人が持っているものをほしくなる?こちら

羅生門(芥川龍之介)~情緒・感覚から合理・理性へこちら

山月記(中島敦)~虎になってしまった男こちら

城の崎にて(志賀直哉)~生と死の境界線はどうなっているの?こちら

鞄(かばん)(安部公房)~自由でなければならない😕、という不自由?こちら

舞姫(森鷗外)~救いの手を差しのべてくれた相澤謙吉は良友か?こちら

小式部内侍「大江山いくのの道の」~才媛の娘は才媛?(古今著聞集)こちら

帰京(土佐日記)~無責任な隣人😖 & 亡き娘😭 はこちら

雪のいと降りたるを(枕草子)~「少納言よ、香炉峰の雪、いかならむ。」こちら

東下り(伊勢物語) もっと、深くへ ! こちら

梓弓(伊勢物語)~すれ違いによる悲しい結末こちら

光源氏の誕生(源氏物語)~四代の帝、七十四年間、登場人物五百人の物語のはじまりこちら

花は盛りに(徒然草)~新しい美意識、わび・さびへこちら

エッセー「になります」~ちかごろ気になる言い方こちら

レビュー👩平安女流👩~世界史上特筆される存在 ! こちら

レビュー木曾の最期(平家物語)~日本人がそうふるまうのは なぜ ? こちら

レビュー「楊貴妃=長恨歌(白氏文集)」~中華と日本、美女の描き方こちら

エッセーお豆の煮方 how to boil beans in Japan.こちら

パフォーマンス[小池博史ブリッジプロジェクト/世界会議]こちら

映画「HOKUSAI」~浮世絵師葛飾北斎の鮮烈な生きざま、田中 泯の存在感、目が離せないこちら

パフォーマンス「すこやかクラブ~パラダイスの朝に」こちら

映画「日日是好日」~樹木希林、最後の出演作、世の中にはすぐわかるものと、わからないものがあるこちら

ドラマ「ごちそうさん ! 」~食べ物についてこちら

臥薪嘗胆~すさまじい怨恨の連鎖(十八史略)こちら

荊軻~始皇帝暗殺(史記)こちら

韓信~国史無双、劉邦の覇権を決定づけた戦略家 (史記)こちら

鴻門の会~九死に一生を得る(史記)こちら

項王の最期~天の我を亡ぼすにして(史記)こちら

⋘ 前へ 

     富嶽百景(太宰治) 2/2 もっと、深くへ ! 問題解答(解説)







 

コメント