羅生門(芥川龍之介)1/2 exercise

 

 羅生門
(芥川龍之介)2/2 
 exercise 


羅生門(芥川龍之介)本文朗読こちらへ。



 羅生門(芥川龍之介) 本文朗読はこちらへ。


羅生門 exercise 解答例/解説
解答例
1 芥川龍之介
2a b c d模様
平安京を南北に貫通する大通り (14字)
 B衰微  C鴨長明 方丈記
 幾度も洗って染色がさめること。
 E思いにふけって行ったり来たりすること。
 F寒さをしのぐため。
 G死人
 H刀が鞘から自然に抜け出ること。

4①羅生門が高い建造物であること。
 ②雨にぬれないようにするため。
 ③「下人」が若者であること。
  「下人」がすることがなく、手持ち無沙汰な心理であること。
 ④途方にくれていた (8字)
 ⑤選ばないとすれば  (8字)

解説
問1 近代のもっとも有名な作家の一人だよね。「」の旧字体、書けるように。文学史上「新思潮派」とされ、これ出題される可能性ありだよ。

問2 漢字をないがしろにしない。確実に得点できるジャンル。

問3→語句の意味を正確に理解していないと、正確な読解はできないよ。都(みやこ)一番の大通りの入り口「羅生門」に、下人のほか、人の姿を見かけないという異常な設定で、読み手の興味を引こうという意図なんだよ。
   テストのときは、まず、問題に目を通して、それから問題を頭に入れながら本文を読む!!!
   その程度のことはピンとくる教養を持っていることを前提に、この小説は書かれているんだよ。
   語句の意味を正確に理解していないと、正確な読解はできないよ。「下人がそれまで質素で、衣服の清潔を心がけるようなまっとうな生活を送っていたこと」を暗に語っている。これも出題可能性あり。
   語句の意味を正確に理解していないと、正確な読解はできないよ。
   Eに同じ
   2段落に「とうとうしまいには、引き取り手のない死人を、この門へ持ってきて、捨てていくという習慣さえできた。」とあったのに気づいたかな…?
   語句の意味を正確に理解していないと、正確な読解はできないよ。

問4① 映像を読み手にイメージさせようとする表現。高い建造物の上に鴉が「胡麻をまいたように」浮かぶ映像、イメージできたかな…? あと、「夕焼け」の赤と「鴉」の黒の対照…「不気味な雰囲気を強調しようとしている」んだよ。これも出題可能性あり。
  ② 具体的な映像をイメージさせようとしている表現であり、この直後の「雨」→下人の境遇と語られていく。
  ③ 「にきび」は「青春」のシンボルと言い方があるよね。中高年のは「吹き出もの」かな。また、この文脈で、にきびを気にして指で触ったりしている下人の心理は…?
  ④ 「どういう心理」…「」「夕闇」「薄暗い雲」…暗く憂うつだよね…「8字で」…字数制限はヒントにもなる。「筋トレ国語」さいとAdvanced Q.1 ⑤ 指示語の問題。指示内容は、直前直前とさかのぼって…ここでは、「…という局所」と言い換えて文意が通るものとなる。字数制限はヒントにもなる。


   「羅生門」2/2 seek deeply ! もっと深くへ ! はこちらへ。


💚💚💚こちらも、おすすめデス💖💖💖

 ↓  ↓  ↓ 
檸檬(梶井基次郎)~みすぼらしくて美しいものを ! こちら

鞄(かばん)(安部公房)~自由でなければならない😕、という不自由?こちら

こころ(夏目漱石)1/2~他人が持っているものをほしくなる?こちら

羅生門(芥川龍之介)~情緒・感覚から合理・理性へこちら

山月記(中島敦)~虎になってしまった男こちら

城の崎にて(志賀直哉)~生と死の境界線はどうなっているの?こちら

舞姫(森鷗外)~救いの手を差しのべてくれた相澤謙吉は良友か?こちら

小式部内侍「大江山いくのの道の」~才媛の娘は才媛?(古今著聞集)こちら

帰京(土佐日記)~無責任な隣人😖 & 亡き娘😭 はこちら

雪のいと降りたるを(枕草子)~「少納言よ、香炉峰の雪、いかならむ。」こちら

東下り(伊勢物語) もっと、深くへ ! こちら

梓弓(伊勢物語)~すれ違いによる悲しい結末こちら

光源氏の誕生(源氏物語)~四代の帝、七十四年間、登場人物五百人の物語のはじまりこちら

レビュー花は盛りに(徒然草)~新しい美意識、わび・さびへこちら

エッセー「になります」~ちかごろ気になる言い方こちら

レビュー👩平安女流👩~世界史上特筆される存在 ! こちら

レビュー木曾の最期(平家物語)~日本人がそうふるまうのは なぜ ? こちら

レビュー「楊貴妃=長恨歌(白氏文集)」~中華と日本、美女の描き方こちら

エッセーお豆の煮方 how to boil beans in Japan.こちら

パフォーマンス「東京人形夜~Life is beautiful」を観たこちら

映画「HOKUSAI」~浮世絵師葛飾北斎の鮮烈な生きざま、田中 泯の存在感、目が離せないこちら

パフォーマンス「すこやかクラブ~パラダイスの朝に」こちら

映画「日日是好日」~樹木希林、最後の出演作、世の中にはすぐわかるものと、わからないものがあるこちら

ドラマ「ごちそうさん ! 」~食べ物についてこちら

臥薪嘗胆~すさまじい怨恨の連鎖(十八史略)こちら

荊軻~始皇帝暗殺(史記)こちら

韓信~国史無双、劉邦の覇権を決定づけた戦略家 (史記)こちら

鴻門の会~九死に一生を得る(史記)こちら



高校国語学習支援サイト】向け





コメント