宮に初めて参りたるころ
枕草子 3/3
exercise
冲方丁 最新歴史小説!『はなとゆめ』プロモーションビデオ
宮に初めて参りたるころ 1/3 もっと深くへ !
復習 宮に初めて参りたるころ 2/3 もっと深くへ !
宮に初めて 3/3 exercise 解答例/解説
解答
問1 a オ b ク e ウ f イ
問2 c オ g エ
問3 d からぎぬ h さき
問4① そばにきて話しかけになっただけではなく、頼みとする隠れ場所と顔に掲げていた扇までもお取りあげになっ(てしまっ)たので
②(1) 終助詞で、他への願望(誂え)の用法
②(2) 早く(そばを)お立ち去りになってほしい
③(1) ね
③(2) すぐに返してくださらないので
問5④ オ ⑤ ア ⑦ イ ⑧ エ
問6 変化の ~ るにや
問7(1) これ見給へ。これは誰が手ぞ。
(2) 人をとらへて立て侍らぬなり。
問8 清少納言・枕草子・随筆・平安時代中期
解説
問1 bは程度がはなはだしいこと、ここでは、ひどくつらい気持ちのこと。
問2 形容詞「あやし」は、「怪し」と「賎し」の2系列と理解する。「怪し」=ア 不思議だ イ 並々でない ウ 疑わしい エ 不都合だ。 「賎し」=オ 見苦しい カ 卑しい。
問3 《略》
問4 ①「さえ」は、副助詞で添加。ある事柄の上に、さらに他の事柄が加わる意を表す。…マデ(モ)。現代語訳前半は、解説文を参照した。「に」は接助・順接…ノデ。
②(1)次ページの「★「なむ」の識別★」をインプット。「給は」はハ行四段活用の未然形、よって、「なむ」は他への願望の終助詞。~テホシイ。(2)「立つ」には、退席する・その場を離れるの意あり。
③(1)「ず」は打消し、文意から「ば」が…ノデとなる確定条件、だから「ず」は已然形の「ね」と結論する。(2)「給ふ」は、ここでは与える意の尊敬の本動詞。伊周が作者に取り上げた扇を返してくれることを尊敬語で「給ふ」と表現。
問5 文意と敬語から考える。④…敬語は使用していない。「つらいと思っている」のは作者。⑤…「給へ」は尊敬の補助動詞、「お察しになった」は「中宮」。⑦…「のたまふ」は言うの尊敬語。作者をからかっておっしゃったのは「伊周」。⑧…敬語は不使用。道隆の冗談に「笑ひ興じ」ているのは「女房たち」。
問6 指示語の指示内容は、直前、その直前…とさかのぼり、「こと」などを補うなどして指示語に代入、文意が通るか確認。ただし、要約しなければならなかったり、指示内容が指示語の後にあることもあり、そのケースが出題されることも知っておく。ここでは、宮仕えしたばかりの頃、この世とは思えないほどはなやかな後宮での衝撃的な印象。
問7(1)伊周の興味を他にそらさせようとして中宮が言った言葉。
(2) 作者を若い女性扱いして、からかうようなことば。伊周が、中宮の意図を見透かすように受け流している場面です。
問8 《略》
💚💚💚こちらも、おすすめデス💖💖💖
須磨の秋(源氏物語)もっと、ふかくへ ! はこちらへ 「源氏物語を読む(更級日記)~古(いにしえ)のオタク?😟「源氏物語」、やっと読める ! ! !」はこちらから。
「平安女流~世界の文学史上特筆すべき存在」はこちらから。
源氏物語を読む/源氏の五十四巻(更級日記)はこちらへ
町小路の女/うつろひたる菊(蜻蛉日記)~平安貴族😄結婚生活のリアル😪😪😪😪はこちらへ
宮に初めて参りたるころ(枕草子)をもっと、深くへ ! はこちらへ
忠度の都落ち(平家物語)~動乱期の師弟愛はこちらへ
花山天皇の退位(大鏡)もっと、ふかくへ ! はこちらへ
舞姫(森鷗外)~郷ひろみ主演、救いの手を差しのべてくれた相澤謙吉は良友か?はこちらへ
鞄(かばん)(安部公房)~自由でなければならない😕、という不自由?はこちらへ
檸檬(梶井基次郎)~みすぼらしくて美しいものを ! はこちらへ
羅生門(芥川龍之介)~情緒・感覚から合理・理性へはこちらへ
城の崎にて(志賀直哉)~生と死の境界線はどうなっているの?はこちらへ
棒(安部公房)もっと深くへ ! はこちらへ
エッセー「になります」~ちかごろ気になる言い方はこちらへ
エッセー「お豆の煮方 how to boil beans in Japan.」はこちらへ
レビュー木曾の最期(平家物語)~日本人がそうふるまうのは なぜ ? はこちらへ
レビュー花は盛りに(徒然草)~新しい美意志、わび・さびへはこちらへ
レビュー「楊貴妃=長恨歌(白氏文集)」藤原紀香ナビゲート、中華と日本、美女の描き方はこちらへ
パフォーマンス【すこやかクラブ~パラダイスの朝に】はこちらへ
映画【日日是好日】~樹木希林、最後の出演作、世の中にはすぐわかるものと、わからないものがあるはこちらへ
映画[HOKUSAI]~浮世絵師北斎の鮮烈な生きざま、田中 泯の存在感、目が離せないはこちらへ
荊軻~始皇帝暗殺(史記)はこちらへ
臥薪嘗胆~すさまじい怨恨の連鎖(十八史略)はこちらへ
⋘ 前へ 宮に初めて参りたるころ 3/3 もっと深くへ ! 問題解答(解説)
コメント
コメントを投稿