檸檬(梶井基次郎)1/2  もっと、深くへ!

 

「檸檬(れもん)」 本文は こちら から

「檸檬(れもん)」 本文 窪田等による朗読は こちら から


要約する(1/2)

 不吉な塊(かたまり)の影響によって心惹(こころひ)かれるものが以前とは異なって、みすぼらしくて美しいもの、しかも、贅沢(ぜいたく)なものとなった。ある日、私の一番好きな店である果物屋で足を止めたのだが、その家が美しいのは夜だった。


【長江春芳さん作】梶井基次郎「檸檬」
2021/02/15


「私」を追体験する

 この小説、ここから人生の指針や生きる励(はげ)ましや教訓などを読み取ろうとしても無意味、そんなタイプの作品だと考えたほうがよいと思います。そういう読み方をしていくと意味不明 に陥(おちい)ることになるでしょう。この作品、もともとそのようなものを書こうというモチベーションは皆無(かいむ)といえます。もっとも、どんなことからも教訓を得ることができるといえば、それ まで否定しませんが…。
 ふつう、人生上の教訓や指針を得るためにモーツアルトを聴いているのではないでしょう。それではなんのため聴くの…?


 死に至る可能性の強い病(肺尖カタル)を得、借金返済を迫られ、さらに鉛そのもののようにずーんと重い気持ちから逃れられない、そのためなのか、それまで好きだった、洗練され技巧が尽くされた音楽も詩も我慢がならなくってしまう。いたたまらなくて、放浪することとなる。そんな現実の私を忘れさせてくれるものは… と書かれている心理、境遇、行動、風景、イマジネーションを受け入れ、自分も「私」に付き合い、「私」を可能な限り追体験することに意味があります。モーツアルトを聴くように、じっくりと読み味わってみてください…最後に「檸檬爆弾」の爽快さを感じながら、「活動写真の看板画が奇体な趣きで街を彩っている京極を下って行」くことができたら、この小説を本当に読んだことになります。
 

「檸檬」 本文は こちら から

「檸檬」 本文 窪田等による朗読は こちら から




檸檬 1/2 問題解答(解説)

問1 解答例…厳しく返済を迫られ、その処理に苦慮しなければならないような借金。
(「背を焼くような」は直喩。背中にやけどするような痛みを覚える、それ似た苦痛をもたらす借金。厳しく返済を迫られる、けど、返済する当てがない、ますます厳しく迫られる、そのスパイラルに苦しむ「私」。)

問2 
 1)解答例…花火の火花の色・形(や破裂音)のことはあとまわしにして。

 2)解答例…花火そのものの美しさは華麗であり、よそよそしい美しさに属するので。
(「花火そのもの」は「以前私を喜ばせた…美しい音楽…美しい詩」と同種のもの。ニ段落の、「表通り」=「よそよそしい」VS.「裏通り」=「親しみのある」のアナロジーと考えればいいでしょう。)


問3 以前私を喜ばせた美しい音楽、美しい詩
(直後の段落で、これらと同じような性格を持つものとして、丸善においてある小物や画集などを話題にするという展開。第一段落に「辛抱がならなくなった」と述べてあります。)

問4 解答例…電灯の光が周囲が暗いためいっそう明るく見え、店頭を絢爛と照らし出している眺めの美しさ。(35字。)


問5 それがどう(二つ前の文頭にあります。)

a.Q1 解答例…現実の私自身を見失うのを楽しむため。

a.Q2 以前「私」を喜ばせた美しい音楽や詩。(18字)




💚💚💚こちらも、おすすめデス💖💖💖
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
檸檬(梶井基次郎)~みすぼらしくて美しいものを ! こちら

こころ(夏目漱石)1/2~他人が持っているものをほしくなる?こちら

羅生門(芥川龍之介)~情緒・感覚から合理・理性へこちら

山月記(中島敦)~虎になってしまった男こちら

城の崎にて(志賀直哉)~生と死の境界線はどうなっているの?こちら

鞄(かばん)(安部公房)~自由でなければならない😕、という不自由?こちら

舞姫(森鷗外)~救いの手を差しのべてくれた相澤謙吉は良友か?こちら

小式部内侍「大江山いくのの道の」~才媛の娘は才媛?(古今著聞集)こちら

帰京(土佐日記)~無責任な隣人😖 & 亡き娘😭 はこちら

雪のいと降りたるを(枕草子)~「少納言よ、香炉峰の雪、いかならむ。」こちら

東下り(伊勢物語) もっと、深くへ ! こちら

梓弓(伊勢物語)~すれ違いによる悲しい結末こちら

光源氏の誕生(源氏物語)~四代の帝、七十四年間、登場人物五百人の物語のはじまりこちら

花は盛りに(徒然草)~新しい美意識、わび・さびへこちら

エッセー「になります」~ちかごろ気になる言い方こちら

レビュー👩平安女流👩~世界史上特筆される存在 ! こちら

 レビュー木曾の最期(平家物語)~日本人がそうふるまうのは なぜ ? こちら

レビュー「楊貴妃=長恨歌(白氏文集)」~中華と日本、美女の描き方こちら

 エッセーお豆の煮方 how to boil beans in Japan.こちら

パフォーマンス[小池博史ブリッジプロジェクト/世界会議]こちら

映画「HOKUSAI」~浮世絵師葛飾北斎の鮮烈な生きざま、田中 泯の存在感、目が離せないこちら

パフォーマンス「すこやかクラブ~パラダイスの朝に」こちら

映画「日日是好日」~樹木希林、最後の出演作、世の中にはすぐわかるものと、わからないものがあるこちら

ドラマ「ごちそうさん ! 」~食べ物についてこちら

臥薪嘗胆~すさまじい怨恨の連鎖(十八史略)こちら

荊軻~始皇帝暗殺(史記)こちら

韓信~国史無双、劉邦の覇権を決定づけた戦略家 (史記)こちら

鴻門の会~九死に一生を得る(史記)こちら

項王の最期~天の我を亡ぼすにして(史記)こちら







 


コメント