岩井克人
マルジャーナの知恵
exercise
マルジャーナの知恵 exercise 解答例/解説
解答例
問1 a 繊維 b 洪水 c 懐 d 賢 e 扉
f 機能 g 詐欺 h 媒介 i 隔 j 体現
問2A脱
Bロ Cへ Dニ Eイ
Fハ Gロ Hニ
問3①モノを生産する産業から、「情報」そのものを売ることで利潤を得る産業へと、資本主義の中心が移動しているということ。 [56字]
②ホ
③差異こそが情報の本質だと気づいたこと。 [19字]
④ほかとの違
⑤農村の過剰人口を背景に、労働力の価値と労働力の生産物の価値との差異から利潤を生み出す構造。
⑥遠隔地の価格と国内市場の価格とのあいだに存在する差異。
⑦ニ
⑧情報の商品化という現象は、差異を媒介することで利潤を生み出すという資本主義の見えにくいしくみを解明することができる重要な鍵である。
問4イ1 ロ3 ハ1 ニ2 ホ3 ヘ2
問5イ4 ロ3 ハ5 ニ1 ホ2
問6 ハ
解説
問1《略》
問2 「ポスト」とは、それ以後・その次の意で、対義語は「プレ」。ここでは「産業資本主義」の次の経済体制という意味の「ポスト」。「脱」は抜け出すの意で、「脱サラ」などと使われ、解答となる。
BCDEFGH…選択肢を頭に入れた上、空欄の前後の関係を考えて解答します。
B→ 前段落の『「情報」そのものを商品化する産業へと、資本主義の中心が移動しつつある』と同文の『「情報の商品化」という現象そのものについて語ろうと思っているのではない』との関係から、逆接の「だが」。
C→ 「高度情報社会」という「すぐれて現代的な」ことではなく、「逆に」、「ノアの洪水以前から存在していた」資本主義を述べようとしているという関係。形容動詞「逆だ」の連用形。
D→ 「ノアの洪水以前から存在していた」と「昔懐かしい『アリババと四十人の盗賊』の物語」は選択肢の中では単純接続の「そして」が解答となる。
E→ 『ほかとの違い』、換言すると『「差異」』という関係から「すなわち」(換言・詳説)。
F→ 『差異の商品化』を詳説すると『差異そのものを売ることによって利潤を得る』という関係で「すなわち」(換言・詳説)と考える。
G→ 文末の『からである』と対応して「なぜなら」(根拠)。
H→ 前段にある「商業資本主義」「産業資本主義」の条件を「失いつつある現代の資本主義」に話題が移り、逆接の「だが」。
②→ホのみが電子情報サービス。
③→「白いチョーク」で始まる段落に『ほかとの違い、すなわち「差異」こそ、賢く美しいマルジャーナが発見した情報の本質なのである。』を20字でまとめます。
④→「情報の本質」が端的に述べてある一文。③と同じ一文。
⑤→ 前文の「差異から利潤を創りだす…資本主義の基本原理」が、この文で、「あるいはA、あるいはB」、続いて、「たとえばC、また、D」と述べられ、AがCに、BがDに対応していることに気づく。この問では、Dを「…構造」という言い方でまとめる。
⑥→ ⑤と同様。Cを「…差異」という言い方でまとめる。
⑦→ ニは誇大広告にあたり、「詐欺」とも言える。行政指導の対象となったり、悪質の場合は摘発される。その他は「差異を創りだす」ことをビジネス上求められるもの。
⑧→ 「それ」という指示語の指示内容は同文冒頭の「情報の商品化」。「開け、胡麻」は、秘密の扉を開くことのできる呪文、ここでは見えにくいものを可視化できる鍵となることの比喩表現ととらえる。
問4 問3の⑤⑥と同様なとらえ方で回答できます。
問5 本文全体の要約になる問。
問6 イニは「情報」が商品となる。ロは紛らわしいが、「情報の商品化」に伴う問題点と考える。ハがモノが商品となるもので、解答となります。
💚💚💚こちらも、おすすめデス💖💖💖
↓ ↓ ↓
ものとことば(鈴木孝夫)もっと深くへ ! はこちらへ
鞄(かばん)(安部公房)~自由でなければならない😕、という不自由?はこちらへ
ホンモノのお金の作り方(岩井克人)もっと深くへ ! はこちらへ
インターネットは何を変えたのか/ネットが崩す公私の境(黒崎政男)もっと深くへ ! はこちらへ
目に見える制度と見えない制度(中村雄二郎)1/2 もっと、深くへ ! はこちらへ
失われた両腕/ミロのヴィーナス/手の変幻(清岡卓行) もっと、深くへ ! はこちらへ
「である」ことと「する」こと (丸山真男)1/2 もっと深くへ ! はこちらへ
現代日本の開化(夏目漱石) もっと深くへ ! はこちらへ
無常といふ事(小林秀雄) もっと、深くへ! はこちらへ
羅生門(芥川龍之介)~情緒・感覚から合理・理性へはこちらへ
城の崎にて(志賀直哉)~生と死の境界線はどうなっているの?はこちらへ
檸檬(梶井基次郎)~みすぼらしくて美しいものを ! はこちらへ
こころ(夏目漱石)1/2~他人が持っているものをほしくなる?はこちらへ
エッセー「になります」~ちかごろ気になる言い方はこちらへ
レビュー👩平安女流👩~世界史上特筆される存在 ! はこちらへ
レビュー木曾の最期(平家物語)~日本人がそうふるまうのは なぜ ? はこちらへ
レビュー「楊貴妃=長恨歌(白氏文集)」~中華と日本、美女の描き方はこちらへ
エッセー「お豆の煮方 how to boil beans in Japan.」はこちらへ
レビュー花は盛りに(徒然草)~新しい美意識、わび・さびへはこちらへ
パフォーマンス「すこやかクラブ~パラダイスの朝に」はこちらへ
パフォーマンス[小池博史ブリッジプロジェクト/世界会議]はこちらへ
映画「HOKUSAI」~浮世絵師葛飾北斎の鮮烈な生きざま、田中 泯の存在感、目が離せないはこちらへ
映画「日日是好日」~樹木希林、最後の出演作、世の中にはすぐわかるものと、わからないものがあるはこちらへ
ドラマ「ごちそうさん ! 」~食べ物についてはこちらへ 小式部内侍「大江山いくのの道の」~才媛の娘は才媛?(古今著聞集)はこちらへ
帰京(土佐日記)~無責任な隣人😖 & 亡き娘😭 はこちらへ
雪のいと降りたるを(枕草子)~「少納言よ、香炉峰の雪、いかならむ。」はこちらへ 東下り(伊勢物語) もっと、深くへ ! はこちらへ
梓弓(伊勢物語)~すれ違いによる悲しい結末はこちらへ
光源氏の誕生(源氏物語)~四代の帝、七十四年間、登場人物五百人の物語のはじまりはこちらへ
臥薪嘗胆~すさまじい怨恨の連鎖(十八史略)はこちらへ
韓信~国史無双、劉邦の覇権を決定づけた戦略家 (史記)はこちらへ
項王の最期~天の我を亡ぼすにして(史記)はこちらへ
コメント
コメントを投稿